【地震から家を守ろう】耐震、制震、免震とは?

こんにちは! BASE HOUSE 365の岩尾です!

地震や台風などによるお家への被害が多数報告されている昨今、

お家づくりの中でも、災害からの被害はできるだけ

抑えられるようにしたいですよね。

そこで、今回は揺れによる被害を抑える方法について

3つご紹介させて頂き、皆さんの参考にして頂ければと思います!

 

1.「耐震」とは

耐震とは、建物を堅牢に作り、

地震や台風などによる揺れに踏ん張って耐えることです。

柱を増やしたり、接合部を強固にすることで耐震性能が上がります。

 

 

踏ん張って揺れに耐える「耐震」に対して、

揺れを抑える装置を組み込む「免震」と「制震」があります。

 

2-1.「免震」とは

免震とは、基礎と建物の間に緩衝材を挟むことで、

地面から建物に伝わる揺れを最小限に抑えるというものです。

地震に対して高い効果を発揮します。

しかし、大掛かりで精密な装置のため

数百万円の設置費用や、定期的なメンテナンスが必要になります。

 

2-2.「制震」とは

制震とは数か所の壁の中に設置した、ダンパー(制震装置)という装置が、揺れが発生したときに

少しだけずれるように動くことで、建物の揺れの増幅を抑えるというものです。

効果は免震ほど高くはないですが、地震だけでなく台風による揺れにも効果を発揮し、

設置費用も約100万円以内で比較的お家に取り入れやすいです。

 

まとめ

いかがでしたか?

揺れを抑える3つの方法についてご紹介致しました。

それぞれに特徴があって、どれを選べばよいかわからないかもしれません。

また、地盤の状況によって、選択できない方法もあります。

BASE HOUSE 365では、お客様のご予算や、

ご希望の建築地に合わせたご提案をさせて頂いておりますので、

ご安心ください!

 

月々3万円からの家づくり

福岡・久留米の企画型注文住宅

ベースハウスサンロクゴ  岩尾

 

↓↓施工事例をご覧になりたい方はコチラ↓↓

施工事例の一覧

 

↓↓instagramでも施工事例を公開中↓↓

BASE HOUSE 365 instagram

 

↓↓土地探しやお金に関するご相談承ります↓↓

イベント一覧